◎LAKESIDE STAGE 13:55〜

【セットリスト】

1.マシマロ
2.カイモクブギ
3.SUNのSON
4.スルドクサイナラ
5.愛のボート
6.快楽ギター
7.イージュー☆ライダー

8.無限の風

【MC】

1.マシマロ
 (間奏の後の戻り遅れは無しでした)
2.カイモクブギ

こんにちはー!
おくららみおれーす!
お△◎☆★でーす!
●○△▲▽▼◎☆★でーす!
×÷+刀掾凵嘯ナーす!
NICO Touches the Wallsでーす!
(↑OTの前にLAKESIDE STAGEに登場したアーティストです)

いや、今ちょうどいいよ。雲もあるから。
この前のエネルギッシュな演奏を見ていたら(すごく晴れていたので?)ウプッとなった。
さすがに40超えると、このぐらいの天気じゃないと(笑)。

山中湖といえば私ということで!(まばらな拍手。釣り大会のことは知られていない???)
何故早く呼んでくれなかったのかと!
先日この辺で優勝しまして!(大きな拍手!)
湖の中のことは知り尽くしてるけど、この辺は初めてでして。

お元気ですかー!?
と、話している時間もないんでした。

3.SUNのSON
 (サビの「太陽に聞け〜♪」というところで急に太陽が出てきた!すごすぎる!)
4.スルドクサイナラ
5.愛のボート

ウィップ(と声が出て)お、もうあんまり時間無い!今のギターソロ長すぎちゃった!

6.快楽ギター
 (フジヤマー!の雄叫び)
7.イージュー☆ライダー
8.無限の風

ありがとう!
(大きく手を振る)

【所感】

とにかく天気が素晴らしかったですね(笑)。
登場時は曇で、微妙に涼やかな風が吹いていて。
なのにSUNのSONでOTが「たいように〜♪」と歌った途端に、雲の切れ目から強い日差しが!
その後は基本的に晴れ続け、気が付いたら日焼けしてました ^^;
ちなみにライブ後にはパラパラと雨が...。
久々の「晴れ男」状態でしたね〜。

山中湖のステージは、すぐ右に湖があって、近くに山があって、風が心地よかったです。
2つのステージがすぐ近くなので、交互に演奏していく形態でした。
フリースペースが乏しいのと、どこに居ても爆音にさらされるのが、民生世代的には辛かった ^^;
年令層的には若い感じでしたね。とはいえ親子連れも多くホノボノしていました。

OTファンの数はそれほど多くなかったと思います。
(カイモクブギの手拍子の数で判断していますが。)
その分、若いオーディエンスで会場が埋め尽くされ、
イージューでは皆、飛び続けていて(笑)。
ツアーでは、なかなか見られない風景ですよね。

つられてか、OTの演奏もいつもより若々しくフレッシュだったような気も♪
本当に楽しい、気持ち良いステージでした。

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2008

日時:2008/8/31(日) 開場9:30 開演11:00
会場:山中湖交流プラザきらら (山梨県)
公式レポはこちらから

アーティストコラボTシャツが今後発売予定です。詳細はこちらから