【セットリスト】

1.イナビカリ
2.スルドクサイナラ
3.フロンティアのパイオニア
<MC-1>
4.アドレナリン
5.いつもそう
<MC-2>
6.3人はもりあがる(JとGとA)

<MC-3>
7.野ばら
8.息子
<MC-4>
9.カイモクブギー
10.マシマロ
11.ちばしって
<MC-5>
12.鈴の雨
13.愛のボート
14.家(ユニコーンのアルバム「ヒゲとボイン」収録)
<MC-6>
15.なんでもっと
16.無限の風
17.トロフィー
18.ギブミークッキー
19.プライマル
20.明日はどうだ

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜

<MC-7>
en-1.プライマル
en-2.さすらい
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.イージュー★ライダー

【MC】

1.イナビカリ
2.スルドクサイナラ

3.フロンティアのパイオニア

<MC-1>
初のJCBホール、どうですか?
てっきり丸い方だと思っていたら地下でしたか(笑)。
ここは出来たばかりということで、でっ(←何故かつかえる)、
ここでこれから色んな伝説が2、3個あるでしょう。
様子を見たいと思います。
観てる人的にはどうですかね?
観易そうだと思うけど。
(アリーナ前方より「見えない1}の声が挙がり、OTが手前を指して)
このへんじゃなくて、2−3階の人!
(「見える〜」「見やすい!」などの声が挙がり)
まー見えればいいってもんでもないけど。

このステージも仮設というか、どこでも出来るんだよね。
プロレスは真中とか。
(観客が、しきりと感心するので)
素直な反応ですね!

このツアーも明日で終わりなんです。
(客席からの「えーっ!」との声に)
何?その反応!
全部来たわけでもないのに!

ピークですね。
先週あたりが僕ピークです。人生のね。
後はなだらかに下っていくんです。
じゃー最後の曲!
(客席より「えーっ!」)
これは言わんとね(笑)。

4.アドレナリン
5.いつもそう

<MC-2>
ありがとうございます。
あちーっ!
さて、次。次ですけど。(と言いながらテレ気味)
次の曲は今回のこのツアーで一番盛り上がる曲ですけど。
他の会場に来られた方も多いと思いますけど、はからずしも帰った人、いや帰らされた人もたくさんいて。
30本のツアーで300人が救急車にお世話になっております。

この曲はこのツアーで封印します!
(観客からの「えーっ」という声に、首を横に振りながら)
他のアーティストに申し訳無い。
こんなもん、フェスでやったら、事務所絡みの、政治絡みの問題になる(笑)。
(また首を横に大きく振って)いやいや、もうダメですよ!

伝説の曲が出来たばかりのJCBホールに響き渡り。
今日この曲までの方、さようなら!!!

6.3人はもりあがる(JとGとA)

<MC-3>
(声援に応え大きく手を振る。揉み手をする。)
Good night !

すっごい盛り上がった!!!
間奏のあたり、聞こえやしなかった!
今日が一番盛り上がった!
早く回りすぎて逆に遅い。

今日は隣で巨人-広島やってます。関係ないですね(笑)。

ゲストが。
神戸から、全然関係ないけどね、松浦さんです。
バンハズで一緒にやっていて、ツイストにいました。
原宿で12円ギターを、あっ、23万ですか?
同じのをもう1本、買って来たんですよ!
松浦さん:ついさっき。
礼さん:奥さんのカードで!
松浦さん:すみません。(と言いながらオロオロする。)
OT:たまたま近くまで来ているので。

(チューニング中に松浦さんがエフェクターを踏み外すと)
OT:今、空振りしたでしょ!!!
僕も時々やります(笑)。

7.野ばら
(ギターソロ松浦さん♪)

礼さん:松浦さんー!
OT:イエーッ!
もう1曲お願いします。

8.息子
(ギターソロ松浦さん♪)

<MC-4>

OT:よりひろー!イエーッ!
(松浦さん、手を振る。礼さんと握手し、何か耳元で話してから退場。)

ありがとうございます。
今回、松浦さん、来た時だけ「息子」やりました。
スライドギターは僕がめんどくさいんで。
めんどくさい、言うと失礼ですけどね。
スライドギターは、松浦さんの後継者に出て来て欲しい!
今日見ていた人で!(と客席に向かい、手をブルブルさせると)
礼さん:高齢者じゃ(笑)。

そういう人を育てないといかんですね、誰かが!
じゃー次!

9.カイモクブギー
10.マシマロ (定食でも〜♪のところで詰まっていました♪)
11.ちばしって
(OT、跳ねながらの熱演!)

<MC-5>

(汗を拭き、ビールを飲む。)
ありがとーございます!
さ、(と言いつつ、息切れしてしまい)
「3人はもりあがる」がすごい盛り上がる曲なら、先ほどの「ちばしって」は疲れる割には...。
何!?この体力の消耗は!跳んだりするから???
忙しい。座ってやりたい!

(また突然)小原礼!(ずーっと礼さんを指差す。長い拍手。ステージ後方を煽る。)
ここでぐるっと、
(と言いかけた途端、前方真中で多くの観客が大騒ぎ。どうも人が倒れたらしいのですが大丈夫でしたでしょうか?)
OT:小原礼!って言うところで。

んっ?何の話だっけ?
ここの席って後ろまであるんですよ!ずーっとね!(と言いながらステージ後方まで腕を回す。)
皆さんには見えないけど(笑)。
(後ろに向かって)すみません!ケツ向けて!

齋藤有太!
湊雅史!(後ろにスティックを投げる真似)
こんだけ居ると、すごい時間掛かる。

こんな4人組でツアーをして来ました。
じゃー次!

12.鈴の雨
13.愛のボート
14.家

<MC-6>

ありがとーございます!
問題無ければ次行きます!
序盤でタラタラしゃべり過ぎた(笑)。
説明が長かったからね(失笑)。

15.なんでもっと
16.無限の風
17.トロフィー
(エフェクターで繋ぎ)
18.ギブミークッキー
(エフェクターで繋ぎ)
19.快楽ギター
(↑いつもの「Out On The Tiles(Led Zeppelin)」のイントロ)
20.明日はどうだ

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜
松浦さん再登場。

<MC-7>

ありがとーございます!松浦さんです!
(松浦さんがしゃがんで、エフェクターの位置を直していたら、一緒にOTと礼さんがしゃがんでポーズを取る。)
OT:必ずやるよね、試合前に。

OT:(松浦さんに)また、いいギターですね!ピカピカじゃないですか!?
松浦さん:民生だって持ってるじゃないか。
OT:そうだっけ?

松浦さん!
小原礼!
湊雅史!
齋藤有太!
礼さん:奥田民生!

OT:どうなんだ!?カープはどうなってるんだ???
松浦さん:(笑)聞いてこなかった。
OT:後で聞こう。

ありがとうございました。
明日もあるんですが、このツアーも終わりと言うことで、次いつでしょうか?
また来てください。スライドギター練習しといてください(笑)。よろしく!

en-1.プライマル
en-2.さすらい
(イントロのドラムのテンポに合わせて、手をブラブラさせながら歩くOT.)
(演奏後に固い握手を交わす松浦さんと礼さん。)
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
OTはツアーグッズのポロシャツに着替え。
en-3.イージュー★ライダー

【所感】
JCBホール、いいホールでした!
音がとてもクリアに聴こえ、耳鳴りが起きるような雑音が減っていたように思います。
指定席の第1バルコニーというところで見ましたが、指定とは思えないほど近い!!!
ホールの場所も、水道橋の駅前で近いですし。
これから、どんどんライブをやって欲しいです。

ライブ自体は、変わらぬ安定感で、いよいよツアーも集大成なんだなという雰囲気が漂って来ました。
明日のファイナルが本当に楽しみです。終わって欲しくないですけどね...。

okuda tamio FANTASTIC TOUR 08

日時:2008/4/29(火・祝) 開場17:00 開演18:00 終演:20:30頃
会場:JCBホール (東京都)
ゲスト:松浦善博さん