【セットリスト】

1.イナビカリ
2.スルドクサイナラ
3.フロンティアのパイオニア
<MC-1>
4.アドレナリン
5.いつもそう
<MC-2>
6.野ばら
<MC-3>
7.3人はもりあがる(JとGとA)

<MC-4>
8.カイモクブギー
9.マシマロ
10.ちばしって
<MC-5>
11.鈴の雨
12.愛のボート
13.家(ユニコーンのアルバム「ヒゲとボイン」収録)
<MC-6>
14.なんでもっと
15.無限の風
16.トロフィー
17.ギブミークッキー
18.プライマル
19.明日はどうだ

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜

<MC-7>
en-1.快楽ギター
en-2.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.さすらい

【MC】

1.イナビカリ
2.スルドクサイナラ

3.フロンティアのパイオニア

<MC-1>
こんばんは!
(客席より「民生」という声援、歓声と共に大拍手!)
(手を挙げて応えるOT)

渋谷のみなさん、こんばんは。
奥田民生です。
C.C.Lemonホールです。はじめて来ました。
椅子が綺麗になって広くなったらしいですね。
楽屋は(前と)一緒です。
後回しだった模様です。何にも変わってない(笑)。

今日は朝からカラッと晴れ、コンサート日和。(←いえいえ、雨と強風です〜)
皆さんの髪もジメっとしてますね。

ツアーももう終わりですが、各地で失禁者続出のツアーです。
今日も失禁者が出るのでしょうか。出ないのでしょうか。
(少し間があり、有太さんとの間の台にあるビールをさかんに指差す。「俺の?」と確認していたのかな?)

それでは今日も宜しくお願いします。
良くやった!と思う時は大きな拍手を!(客席から大拍手!)
(ちょっと小声になって)その都度その都度ね。

4.アドレナリン
5.いつもそう

<MC-2>
(ビールを飲んで、髪をわさわさっとかきあげる。←髪がすごく伸びていて暑そう!)
(タバコをゆったりと吸って)
はい次。何もなんか問題無さそうなんで。
質問も無いし。
行きます。

6.野ばら
↑湊さん、くわえタバコでの演奏♪

<MC-3>
(演奏を終えおじぎ)ありがとう〜!

ありがとうございます。
(チューニング)
さー続きまして次の曲ですけども、今回このツアー、30何本でしょうかね。(←ちょうど30本です。)
次の曲でコンサートのピークを迎えるんです。
(客席からの「早いー!」という声に)
早いったって、あと3曲ならちょうどいいんです!

次の曲があまりにも盛り上がるので.....どうしましょう???
殆どの人が失禁で、ジョージョーやってるわけですよ!
この曲でお客さんも6割になる(笑)。ヤル気なくなる(笑)。
やめようかと思ったが、折角のC.C.Lemonだし、替えのパンツも売ってるので(←ツアーグッズで♪)はきかえて。

「あ〜!どうしよう!」(と芝居がかった台詞まわしで)
大丈夫ですか?トイレ行きましたか?
ますます湿気が(笑)湿度がね。

「大丈夫ですかね?」
しつこいか(笑)。
しょうがないですよね。
(ドラムが始まる。客席は大歓声!)

7.3人はもりあがる(JとGとA)
くんず〜ほ〜ぐれっつ!のところが気合入ってました♪

<MC-4>

Thank you!(と手を振る)
Thank you ! Good night !
(ステージの後ろにも手を振る←お客さんはいません ^^;)
(有太さんも一緒に後ろに手を振る)

やっぱ盛り上がるな!(と言いつつビールを飲む。有太さんは一服。)

熱狂的だね!渋谷の人は!
キャーという声でモニターが聞こえなかった!
何やってるかわからなかったもん!
(だんだん静まる客席に)もう半分位しかいないから歓声も少ない(笑)。
後はお茶を濁して。

お茶を濁すって、どうしてそう言うんでしょ?お茶を濁す.....。
礼さん:クイズ番組?

(急に)小原礼!(とメンバー紹介)
お茶を濁したんじゃないですよ!メンバー紹介です!
東京出身、後ろ向きで歩けます!渋谷が畑の頃から知ってる!
礼さん:86才だからね。
OT:サディスティックな頃からやってます。サディスティックな奴と言われ。

湊雅史!
生まれは東京!微妙。転校生!

斉藤有太!
斉藤有太は東京都下でしょ?
何度も言うけど、東京とか?でしょ。
なんちゃって東京?
有太さん:なんちゃってじゃないよ。東京だよ。
OT:東京特許許可局(といきなり早口言葉)

東京出身が多いね。
餅は丸いというと「四角!」と言われる。
四角いのは切ったから四角なんで、愛情が無い!

じゃー次!

8.カイモクブギー
9.マシマロ
10.ちばしって

<MC-5>

ありがとー!(ビール飲み、タバコ吸う。)
ありやとーございます。
(くわえタバコでチューニング)
あちーなー、ここ。
春だねーっつーか、そりゃそうだ。
よくわかんないよね、最近。
4月は春?
礼さん:初夏?
OT:(かわいく)しょか!
礼さん:おくだたみおー!
OT:そうでーす!
じゃー次の曲へ!もう、ささっと。お茶を濁し中だからね!

11.鈴の雨
12.愛のボート
13.家

<MC-6>

(グラサンを持ち上げて汗を拭く。暑そう。ビールを飲む。)
ありがとーございます。
(「家」の後で客席が静かになって)
えらい静けさが漂いましたね。

あっちーなー。
問題無ければ次に行きまっせー。
結構さくさくね、今日。
(客席から「何で長袖なのー?」と質問が。)
OT:えっ?何?何弁?
(客席から他のお客さんが「長袖が暑いって行ってたのに。」と説明すると)
OT:何で長袖かって?
あのね、髪が伸びすぎて、半袖だとおかしいのよ(笑)。
みうらじゅん的な?
紙一重でぎりぎりロックンローラーじゃないかと思ってます(笑)。
まっ、気の持ちようですけどね。

14.なんでもっと
15.無限の風
16.トロフィー
(エフェクターで繋ぎ)
17.ギブミークッキー
(エフェクターで繋ぎ)
18.プライマル
19.明日はどうだ

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜

<MC-7>

ありがとーございます!
小原礼!湊雅史!斎藤有太!
礼さん:奥田民生!
Thank you!(と再び後ろに手を振る。有太さんも一緒に。ピースもする。)
Good night ! (とまだ後ろに手を振っている)

en-1.快楽ギター
(↑指を立てて客席を煽る。ギター鳴らし「シーシーレモーン!」と叫んで)
en-2.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
(ドラムのイントロに皆で手拍子)
en-3.さすらい
(退場時に湊さんがアンプを殴っていたのが可愛かったです。)

【所感】

ツアー前半のあの静けさはどこへやら。
もう登場から客席が盛り上がっていました!
セットリストは大宮と同じでしたが、イントロやギターソロ等がどんどん濃くなって来ているように感じました。
あっ、あと有太さんのヒゲとOTの髪の毛も(笑)。
はっきり言って、すごいモサモサです!暑そうです!切りたいです!
そういえば今日は、大宮でアンプ上にあったAC/DCのフィギュアが無くなっていました。残念!

MCの中にも出てきましたが、新しくなったC.C.Lemonホール(旧:渋公)。
作りは変わりませんが、椅子が綺麗になって、前より開放感がある感じです。
と言いつつも、以前のごちゃっとした感じも好きだったんですけどねー。

いよいよツアーも終盤。三郷の初日から2ヶ月、あっという間ですね.....。
30本と言わず、まだまだ続けて欲しい〜。

okuda tamio FANTASTIC TOUR 08

日時:2008/4/18(金) 開場18:30 開演19:00 終演:21:20頃
会場:渋谷C.C.Lemonホール (東京都)