【セットリスト】

1.イナビカリ
2.スルドクサイナラ
3.フロンティアのパイオニア
<MC-1>
4.アドレナリン
5.いつもそう
6.野ばら
<MC-2>
7.3人はもりあがる(JとGとA)

<MC-3>
8.カイモクブギー
9.マシマロ
10.ちばしって
<MC-4>
11.鈴の雨
12.愛のボート
13.家(ユニコーンのアルバム「ヒゲとボイン」収録)
<MC-5>
14.なんでもっと
15.無限の風
16.トロフィー
17.ギブミークッキー
18.プライマル
19.明日はどうだ

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜

<MC-6>
en-1.快楽ギター
en-2.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.さすらい

【MC】

1.イナビカリ
2.スルドクサイナラ

3.フロンティアのパイオニア

<MC-1>
(曲の最後で)ウォー!(と叫びながらダブルピース)
(グラス片手に)ご無沙汰です。大宮の皆さん。
もう最近はなんつーんですかね、地方色がどんどん少なくなって、大宮っぽさってのが無いですね!

今日はようこそお越しいただきました。
このツアーも長くやって、2月頭から3月中で、すっかりダレて(笑)。いかんいかん!
そんな時によく来てくださいました。
中だるみの時期に(笑)。
(↑の発言に対しお客さんの)眼鏡の奥がキラリと光った!キラリと光った!
礼さん:しつこい!
OT:今回のツアーは...
礼さん:中だるみ?
OT:違う違う!
結構いいんです!(客席から拍手)
のきなみ失禁して(爆笑)ジョージョージョージョー聞こえてくるんですよ!
今日もそうなるかは判らないですが、頑張りますので宜しくお願いします!

大宮と言えば根岸さんですが、今日は居ないので...(有太さんを見て)名前言わなくても良かった(笑)。
根岸さんの知り合いも居ると思うので....。ご無沙汰しています。(とお辞儀)
この間会いました。元気でした(笑)。

(失禁話の続きで)ヤバくなった人、ピンチになった人は行ってください。チャンスに(笑)。

4.アドレナリン
5.いつもそう
6.野ばら

<MC-2>

いやー。(と言いつつチューニング)
さあ!いよいよ次の曲ですけれども、本当に長いことお待たせしました!
次の曲こそ各地で失神・失禁者続出の、ここで(客が)半分になるという、
私も20年やってきて初めてです!
ここで帰る人、さよなら!
救急車も用意してある(笑)。

長いドラムのイントロに続き♪
7.3人はもりあがる(JとGとA)
ゆっくり目のテンポ。湊さんはくわえタバコ♪

<MC-3>

(客席に向かって手を振る。)
やっぱし、(客が)いなくなった(笑)。
今回のツアーで禁止になるかもね。
「この曲は危険です!お客様の安全を考えて(笑)。」
前(の方の観客)がいなーい!!!
(曲の途中の)オゥって言ったらパタパタってPL学園(のボードの応援)みたいに。

さぁ、ピークは過ぎました!お茶を濁したい(笑)。チャーオツ、ゴシニ?
ちょっと休憩。(と言って急に吹き出して笑う。)

小原礼!今年で86才になりました!86です!大きな拍手を!
わかります?86でライブをやっていることが!誰より上ですよ!
ロックンロール作った人よりも!歴史がおかしい(笑)。
チャックベリーより上!

次のツアーでは76!「おっ、若くなった!86だと思っていたから。」
ピチピチじゃないですかね(笑)。

湊雅史!
(湊さん、マイクに頭をゴツンとぶつけて挨拶。)
礼さん:いくつなの?
OT:普通!普通に41。(礼さんに)倍以上(爆笑)。

斉藤有太!斉藤有太、まだ8才です!
(有太さんが白い物を取り出したら)
礼さん:何してんの?オムツ?
有太さん:花粉症になって...。3日前に!
OT:8才なのにねー。
有太さん:最近の子はアレルギーに弱い(苦笑)。
OT:一緒にやって10数年なのに8才(笑)。設定がおかしい!

花粉王子!(と有太さんを紹介)。

昔、プリンスと言われていたこともあったし。
有太さん:同じようなキャラだし。

さっ、お茶を濁すか!MCもしたし!小1時間お茶を濁す!

8.カイモクブギー
9.マシマロ
10.ちばしって

<MC-4>

ありがとうございます。
どーもねー!(と適当そうに)。
(メンバー)全員、花粉症無かったのにね。
(有太さんに)一人だけ都会人、みたいな?
一人だけ先に行く、みたいな?
有太さん:(花粉症って)どういうメカニズムなの?
(客席に)たくさんいるでしょう?
OT:なっていない人は田舎者、みたいな。あんま居ないですよ。地元の友達とか。
(有太さんにOT&礼さんが)弱い?繊細?ナイーブ?
OT:そういうキャラにした方が、他の現場では受けるの?
有太さん:(珍しくOTを遮って力強く)はっきり言っとくけど!!!全然違うよ!
      最初はそう思われるけど、少し経つと違うって皆わかる。
OT::今日よくしゃべるね(笑)。
礼さん:元暴走族だから(笑)。
OT:暴走してピアノを弾く(笑)と笑いながら(ピアノを弾く真似をするが余り上手くない。)
有太さん:(面倒くさそうに)まっ、そーね。
      わかんなくなったので、曲にー。
OT:パブリックイメージ?GLAYとか行ったら困るんでしょー。花粉症でないと。「ださーい。やっぱりねー。」
お茶を濁し過ぎてる(笑)。

11.鈴の雨
12.愛のボート
13.家

<MC-5>

前半しゃべりすぎたし、終わらないよ〜!
礼さん:奥田民生!(と紹介)
OT:イエー!イエー!

14.なんでもっと
15.無限の風
16.トロフィー

ありがとー!

17.ギブミークッキー
18.プライマル
19.明日はどうだ

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜

<MC-6>

(OTはツアーグッズのポロシャツを着用)
ありやとーございました!
なんか、アンコールの手拍子のテンポが遅くないですか?
むしろ遅い方がいいんだけど。
(と言っているそばから、観客が早いテンポで手拍子。湊さんがハイテンポで煽る。)
客席が一体となったところで)僕のコンサートでお客さんが一体になることは余り無いんですよね。
強いて言えば「3人はもりあがる」(笑)。
盛り上がってくれてありがとう!

ツアーも4月で終わりますが、(客席からえーっという声があがり)
えーって全部行く気かい。
また来た時は、ゆったりと呼んでいただければ。
本日は花粉の多い中、有難うございました!
よいお年を!

en-1.快楽ギター
en-2.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.さすらい

【所感】

登場の時から、客席が盛り上がってましたよね!
今までのあのシーンとした空気ではなくて、本当に盛り上がっていたと思います。(失神はしなかったけど)

演奏も、テンポが変わったり(全体的に遅めになったような)、アレンジが変わったりと楽しめました。
ときめきファンタジーが無くなったのが残念だけど、チューニングしづらいとのことだったので仕方ないのかな?

中だるみなんて、とんでもない!
きっちりと深堀りされた、より濃厚なツアーになっているように思いました。
ツアー終盤になったらどうなることか、恐ろしいような気も(笑)。

PAですが、オフィシャルでも話題になっていますが、バランスがまだ悪いですね。
スピーカー前の人は辛かったようです。
どの場所でも心地よく、は難しいとは思いますが、OTの伸びる歌声が響くよう頑張ってもらいたいです!

okuda tamio FANTASTIC TOUR 08

日時:2008/3/15(土) 開場17:30 開演18:00 終演:20:20頃
会場:大宮ソニックシティ 大ホール (埼玉県)