【セットリスト】

アー、アー、アー(とマイクのテスト?)
よしっ(と気合の掛け声)

1.明日はどうだ
2.スカイウォーカー
<MC-1>
3.イナビカリ
4.月を超えろ
5.KYAISUIYOKUMASTER
<MC-2>
6 息子
<MC-3>
7.無限の風
<MC-4>
8.愛のボート
<MC-5>
9.快楽ギター
10.さすらい
11.CUSTOM

<MC-6>
en-1)イージュー☆ライダー
<MC-7>
en-2)BEEF

【MC】

<MC-1>
イエーイ!
こんばんは。ご無沙汰してます。
えー、今回はZepp League 対バン形式で。
楽をしているわけじゃないですけど。

20周年ということでご褒美にトリビュートアルバムを出していただきまして。
トリビュート、された方がいいよ!
みなさんも、されてください(笑)。

年末に向けていい運動になります。

(やけに客席が静かなので)
何ですか?その変な感じは。
今回は3バンドということで、とっちらかってます。
(相変わらずやけに静かなので)
何ですか?その態度!
前の人達の時もそういう態度だったんですか!?

個人的にはトリビュートだ陽水だとありましたが、たっぷり時間をもらって。
お陰様でもうすぐアルバムが出ます。
(大拍手)
ツアーやっていないと遊んでると思われるんですけど、すごい働いてるんですよ!

今日はその(アルバムの)ツアーを兼ねているの?(と何故か有太さんに尋ねる。)
有太さん:兼ねてる。


次の曲はオシムJAPANのテーマソングだったんですけど、すぐ負けて出なくなる(笑)。
決勝まで行くはずだったから、もっと流れまくるはずだったのに、まさか予選で負けるとは。

夏イベントでやっても「何だ?その曲?」
その曲やります(笑)。

<MC-2>
イエー!
(エフェクタ操作を間違えたらしく)
イエー!まだ鳴ってた。

ありがとうございます。
去年位に出たシングルのカップリングという哀しい運命の、それもこの冬にキャイスイヨクマスター...。
有太さん:南半球は...。
OT:何言ってんですか!
さいとうゆうたー。(と急に紹介)

あじー。
礼さん:大丈夫?
OT:大丈夫。いまいち(エフェクターの)押すのが良くわかんない。
はぁ!(とデカいため息)

(水を飲む)アチッ!あじー。

(相変わらず客席が余りに静かなので)
(笑、うなずく)なになに?何待ち?これ?何待ち?
何か面白いことが起きるかと思って。
起きないから曲行く!

おはられいー!
みなとまさふみー!
むにゃむにゃ(←有太さんはさっき紹介したから)
という段取りかな?
明日もここかな?
OK!

<MC-3>
息子という新曲でした(笑)。
あじー。(としかめっ面しつつチーニング)
あんま、たらたらしてるとね、遅くなるからね。
ペース配分が良くわからない。
こっちの勝手だけどね。
(チューニングをしつつ)こんな感じかな?こっちかな?
いちいち不安なのよ。


<MC-4>
(無限の風が)20何日に出るの?21日?
礼さん:イントロが始まってもシーンとしてるから、あれ?って思って。まだ出てないんだ。
OT:星野JAPANのテーマソング。オシムJAPANのようにならないように期待してるけど。
   これで負けたら、もう俺んとこ来ないよ。「お前かい!」
礼さん:人のせいにしてほしくないよね。
OT:いや、俺も自分のせいと思うもの。


しかし新曲が多いね。これもまだ出てないですけどー。
次のアルバムに入るかな?会議で通れば(笑)。
息子も新曲だったしね(笑)。


<MC-5>
ありがとー!ありがとうございます。
ということで、今日は3バンド、特徴のあるあんま被ってない3バンドで、初日としては良かった。

この後は、アルバムを出してツアーやりたいと思います。
1月にアルバムを出して、2月にツアーをやる予定。
礼さん:聴いてから来れるんだね!
OT:買った人はね。
すみません、私事(わたくしごと)で。

本年中はお世話になりました。よいお年を!メリークリスマス!

<MC-6>
ありがとうございます。
えー、そういうわけで本日Zepp League開幕戦でした!
ありがとうございました。
明日もあるんですけど、色々やってきます。
オエッ(と何故か嗚咽)
2時間位やったような。ペース配分がわからなかった。
盛大なアンコールにお応えして。

<MC-7>
で、本日は特別に。明日もやったら特別じゃないんだけど。
B-DASHのGONGONくんに出てきてもらって、特別にもう1曲、お届けしたいと思います。
ちょっと準備のためお待ちください。

(客席から「カエラちゃん呼んで〜。」と声が掛かり)
「帰ったんじゃないの?」
(客席から「呼んできて〜」と声が掛かり)
うっさい!お前らアホか!
この状況で盛り上がっれっ!(とちょっとつかえつつ)

出来ました?それでは行きますか。
GONGONくんがピックを楽器に挟んだまま、ピックを持っていて)
OT:ピックがついたまま!
GONGONくん:(裏返った声で)がんばります!

【所感】
初日ということで、やっぱグダグダでした(笑)。
終演は22:00過ぎていました。おつかれさま〜、という感じです。

3組だったので、お客さんも疲れていて、声援も少なくやけに静か。
OTもちょっぴりやりにくそうでした。(MCの中にも出てきますが。)
PAバランスもちょっと悪かったような気が...。

ただ、意外と曲数が多くて(アンコール含めて13曲)、その点では大満足です。
アルバム発売、2年ぶりの単独ツアーというGOOD NEWSもありましたし♪
曲順は、何だかとっ散らかった印象もありましたが、新曲も演らなければならないので、仕方ないのかな?

DOUBLEHEADER @ZEPP LEAGUE

『TRIPLEHEADER SPECIAL!!!』

公演日 : 2007/11/12
会場 : Zepp Tokyo
開場 : 18:00 開演 : 19:00
出演:木村カエラ/B-DASH/奥田民生(出演順)