【セットリスト】
Stage-1:カルテット

「イージュー★ライダー」Remix版 Guitar&Voで参加。

Stage-2:奥田民生


1. イナビカリ
<MC-1>
2. 愛のボート
3. スカイウォーカー
<MC-2>
4. オリエンタル・ダイヤモンド
  (Vo.PUFFY, フジファブリック/志村, 山内, 金澤)
<MC-3>
5. 快楽ギター
6. さすらい

Stage-3:フジファブリック


<MC-4>
「陽炎」 Guitar&Voで参加。

Stage-4:アンコール(全員)


「ハラダ記念樹」


【MC】

[冒頭のMCは書き取れませんでした ^^;]
<MC-1>
(かなり強い風が吹いていて)すごいアゲンストなんだよ!うなるんだよ!
哀しいことですけど、さっきの曲はまだCDになっていないんですけど、CDになったら宜しくお願いします。
次にこれもまた哀しいかなCDになっていない曲です。

<MC-2>

今回のこのイベントは同じ事務所の人が出るということで、ヒップでホップなことをやらしていただいて、
「なるほど!こうギターを弾いちゃいけないのか!」などとても勉強になったんですけど。
ここでゲストを。全然フレッシュじゃないんですけど。
PUFFY:フレッシュで〜す!今日はフレッシュなねー、まさしく。
      これから歌う曲はANAとのタイアップで。CMや看板を見て頂いていると思うんですけど。
OT:じゃーやらなくていいじゃん。
PUFFY:だめだよー!!!
OT:フジファブリックからも3人。
   久々に曲を書かせてもらったんですが。
   (フジファに)次が出番なのにすみません。微妙に目立たない役ですみません!(志村くんはドラの係)
   それでは行ってみたいと思います。

<MC-3>
(志村くんに)ドラいいねぇ。ありがとうございまーす。
ということで、どうなんですか?ここ。
(風量発電機に描かれているアトムを見て)
あのアトムも降りて来るとものすごいデカイと思うんですけど。巨大ですよね、あいつ。
(若洲公園について)
場所、すごくいいですよね。使いましょうよ!もっと!
別に宣伝する義務はないんだけど。
(風力発電のところに)「この電力は何ワット」の表示があるんだけど、何ワット使っているかが知りたい。
こんなもんでよろしいでしょうか。
それではババッと残りをやってみたいと思います。


<MC-4>
こんばんは。奥田民生です。宜しくお願いします。
心の準備が出来てなかった(笑)。
フジファ志村:民生さんにはまるまる1曲歌ってもらいます。
OT:何度もすいません。ホント何度もすいません!


【所感】

ここのところ大規模なフェスが多かったので、距離感が心地よい、手作り感のあるイベントという印象です。
家族連れも多く、芝生でゴロ寝したり、ベンチでのんびり聴くライブに癒されました♪
RSRではトイレに大変苦労したので(泣)、トイレに待たずに入れるのは感動モノ!(苦笑)
食べ物屋さんは、ご飯物が多かったので、もう少しおつまみ系が多いと尚良しです。
交通機関については、私は目の前から出ている都バス(東陽町行き)に乗って楽々帰宅したのですが、
シャトルバスを使用した人はすごく時間が掛かったようで、その辺りは今後の課題でしょうか。
来年以降も、是非開催して欲しいイベントです。

POINT GREEN! TOKYO ECO PARK FEEL THE WIND
Hit&Runちゃん祭り2007 〜ワカす バンド天国!〜

開催日 2007年9月15日 (土) ※雨天決行/荒天中止
会 場 若洲公園 (東京都江東区)
時 間 開場 14:00 / 開演 16:00
出 演 奥田民生, PUFFY, SPARKS GOGO, フジファブリック, シュノーケル,
キャプテンストライダム,detroit7, カルテット, Missing Link, Kat McDowell, MEN☆SOUL