12.31 COUNTDOWN 広島スペシャル05-06
大晦日じゃけぇ 全員集合!!
2005/12/31(土) 17:30開場 19:00開演 at 広島グリーンアリーナ
出演者(敬称略・出演順):
★オープニングアクト★シュノーケル
Bivattchee
フジファブリック
THE BOOM
斉藤和義
奥田民生
【Set List】
23:07入場⇒チューニング
アンプの上には可愛い犬の置物がある。
【MC-1】
1.まんをじして
2.快楽ギター
3.御免ライダー
【MC-2】
4.マシマロ("いっしょにパイを投げよう"の歌詞忘れ?)
5.荒野を行く(最後に有太さんのソロ有り。「さいとうゆうた!」と紹介。)
【MC-3】
6.THE STANDARD(弾き語り)
【MC-4】
7.トリッパー(冒頭弾き語り、途中でメンバー入場)
8.プライマル
9.さすらい
10.最後のニュース
【MC-5(カウントダウン)】
11.近未来
12.イージュー☆ライダー
【MC-6(出演者による餅まき:BGMは「お年玉」)】
【MC-1】
はーい、みなさま。
ようこそお越しいただぃゃした。(ろれつがまわっていない。)
まもなく2005年も終わります。
みなさま、よいお年を!
さよなら〜(と手を振る)
【MC-2】
改めまして、奥田民生と申します。
この度は素晴らしいイベントをさせていただいて、あっ違うか、して頂いて有難うございました。
皆様、素晴らしいアーティストに来ていただいて。広島のために。
僕もその一人なんですが(笑)。
広島出身なんで、最後何とかせい!ということで。
皆さんもこのクソ忙しい時に、何時間も有難うございます。
忙しいでしょー? ヒマなの判ってるんですけどね(笑)。
やっているうちに年が明けると思うんですけど。「あっ!こんなにしてる!」
と長くしゃべっていると、段取りが段取りなんで.....次!
【MC-3】
(有太さんをソロ演奏の時に紹介した後)
「良いお年を!」と言ってます。
メンバー紹介!おはられい!みなとまさふみ!
良いお年を!
(メンバー退場)
島唄歌います。(観客から拍手)
(THE BOOMが)素晴らしかったですね。感動しました。
全員サウスポーなんですね。裏から見えるんですよ。サウスポーなんですけどね。
失礼しました。(咳払い)
【MC-4】
(スタンダード演奏後にシーンと静まりかえる。声援や雑音一つ無い状態。)
大晦日っぽいは。この静けさ。フフフ。
孤独感が.....。
孤独感はもうやめたはずなのに。
どっから盛り上がるか?
【MC-5】
えー、3分前!3分結構長いよ。
(小原礼さんがステージ上で)うちに電話してる。
えー、あと3分なんでね、何をしてるか見てるんです。テレビでね。
(スタッフに)テレビ見れる?
(天井と両サイドに設置されたモニターにテレビの画面が映る。)
RCC主催だから変えたらダメ?
(チャンネルが次々と変わる。ジャニーズ歌合戦(V6のORANGE)。ホームテレビはロンブー亮。琴欧州の胸毛GET。ナイナイ岡村などなど。)
これ見てます?やっぱりNHKで。やっぱこれかな?
皆様、これまで今年の色々「罰」を反省してください。
(NHK画面では「不滅の法灯」が映る。)
30秒前です。
思い起こすことは無いですか?大丈夫ですか?やり残したことは無いですか?
<ここから2006年1月1日>
(祝砲?と共にテープが舞う。バックに紅白の幕が下りる。
OT自筆で「明けましておめでとうございまス」と書かれている。)
明けました!
今年はちゃんとやりましょう!
俺は生まれ変わった!今年はちゃんとやる!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしく!
【MC-6】
明けましておめでとう!今年もよろしく!ありがとう!(Vサイン)
有難うございます。今年も宜しくお願いします。
カープとサンフレッチェとJTも宜しくお願いします。
本当ですよ?ちゃんと観に行ってください!スカスカですよ!
餅まきをします。正月っぽいです。
餅まきをする人を紹介します。フジファブリック!斉藤和義!THE BOOM!
(各アーティストに対し)皆さん、明けましておめでとうございます!
終演後の長い時間、残って頂いて有難うございます。
(アリーナ後方を指して)えらいこっちスカスカですけど(笑)。
<餅まき>
ありがとう!
有難うございました!
今年もよろしく!
(優しい口調で)気を付けてね!
【所感】
・曲数も多く、大満足のライブでした。
COUNTDOWN JAPAN同様、テンポは全体的に遅めでした。
少々(?)お酒も入っていたようでしたが(笑)、演奏は胸を打つものでした。
周囲からの感想も聞こえましたが、今年一番の演奏という声も多く聞かれました。
トリッパーは泣けました。最後のニュースも胸にせまりました。
・もちろん他のアーティストの皆様の演奏もすごい良かったです!島唄、感動した〜!
・イベントとしては、各アーティストにカウントダウンにも加わってもらいたかったなーと感じました。
折角の年越しですし、餅まきまで皆さんいらっしゃるのなら勿体無いかなーという印象。
・ステージは横長に設置されていたので、すごい迫力でした。
アリーナの前方ブロックの後方がスカスカだったのには少し驚きました。
・場内では神社が設置され、おみくじを引くことが出来ました。ちゃんと当ててきましたよv^o^v
・外では屋台がたくさん出ていました。
手打ちそばの年越しそばをいただいたり、丸餅のお雑煮やぜんざいをいただいたり(私にとっては生まれて初めてなのです!)
焼がきやくわいの揚げた物などの名産品もとても美味しくて、こちらも楽しめました!
・ライブの後はすぐ近くの広島護国神社に初詣に行きました。ライブ帰りの人で一杯でした(笑)。
・もし来年もやるなら、是非また行きたいなーと思っています♪
皆様も年末年始はお忙しいことと思いますが、おススメのライブです〜。
↑会場に設置された神社
↓奉納(?)されているOT自筆のご挨拶文