☆ 第2回 8/3(tue) ☆
こんにちは、奥田民生です。
えー、2日目の今日は「奥田民生とライブ」についてお話をしようと思います。
まー、ライブっていうとですね、何かと言うと、「人前で、楽器を演奏して、歌ってみたいな」ということなわけで。
あのー元々、当時例えば小学校や中学校の僕がですね、音楽というものに、こう興味を示して、で、レコードとか聴いていて、
例えば「ライブハウスとかでバンドが車に乗ってやってきてですね、機材をおろして、その夜は演奏して、また次の街に去ってゆく、みたいな暮らしを僕もやりたいなー」と思ってまして。
ま、それが叶ったという感じなんですけども。
思えば「ライブ」をやりたかったんだなーと、ライブツアーをね。
ということなので、ライブツアーのために曲も作りますし、そういう毎日なのかと思うので、
そういう意味では昔の夢が叶ったような気もします。
非常にいい仕事だなーと思います。
まーあの、日本の中でもですね、行った事の無い所もありますし、それこそその細かい所まで言ったらきりがないくらいなので、これからまた、色んな所に行ってみたいなという風に思っています。
また知らない所で皆様にお会いしたい、皆様にお会いしたいっつーか、勝手に行きたい!僕は。
明日も宜しくお願いします。奥田民生でした。
☆ 第3回 8/4(wed) ☆
こんにちは、奥田民生です。
えー夏真っ盛りということで、まー夏、えー基本的に夏が好きなので、冬は嫌いなので。
まー何でかって言うと、冬はですね、例えば洋服とかを一杯着なきゃいけない、夏は少なくていい、とか
そういうことで基本的に好きなだけだと思うんですが。
夏のほうがですね、汗かく分体の方が何か締まる気もするし、健康なような気がする。
特にほんで夏バテとかいうことも僕はあまり経験が無いので、いいことばかりなわけですけどもね。
まぁあの夏のイベントとか必ずあるし、毎年夏にどっか行ったりは殆どしないんですけどね。
本当は海だの山だの行きたいんですけども、なかなか行けずで、
何か「海はあるけど海のそばの楽屋」みたいなですねー、
そんな微妙な暮らしをもうここ何年続けています。
まぁでもうやっぱ海、海水浴ですねー、行くのが僕はその王道だと思っておるので、
えーやっぱ夏は海に行くのがいいんじゃないですかね。
まぁ若しくは川、川遊びっていうんですかね、はい。
まぁその水と戯れるのが一番その身体が喜ぶような気がしてなりません。
まぁ皆さんも、えー積極的に海水浴に行っていただきたい、と思います。
今日はここまで。明日もやります。奥田民生でございました。有難うございました。
☆ 第4回 8/5(thu) ☆
こんにちは、奥田民生です。
えー今日は「奥田民生最近」というですね、まぁあの単純にオリンピックもありますしですね、
普通に野球をテレビで観たり、サッカーを観たり、まぁバレーを観たり、色んな物を観るわけですけど、
そういうの基本的に好きなので、えーむしろ最近ですね、テレビ離れの進んでいる私としては
何かそのいわゆる番組?バラエティ番組だのそういうのがですね、何かこう最近いまいち
リアルじゃないんじゃなかろうかと思って余り見なくなってきたわけですけども、
スポーツに関しては、やはり格闘技やその辺のリアルな奴は、やはりこう感情移入をして観てしまう、
やはりそういうのが基本なのかなという風に思います。
やっぱりその、それこそオリンピックなどは、えー本当に真剣勝負ですし、見応えが、何の種目でも
真剣にやってる感があるわけですよね。えー。
やっぱりその音楽家っていう職業をやっていますとですね、その勝ち負けが余りにも無いので
こうスパッと判り易く、こう1位2位3位みたいなのがあれですね、決まるそのスポーツ、
オリンピックみたいなことは非常にこう観ていて爽快な気がして、
こういう仕事をしているからかも知れませんが、はい。
まぁこれからですね、満喫していきたいと思っています。スポーツ鑑賞を。はい。そういうことです。
えー今日はじゃぁこの辺で。明日も宜しくお願いします。奥田民生でした!
☆ 第5回 8/6(fri) ☆
こんにちは、奥田民生です。
ま、最終日ということでですね、一応これからの予定など、連絡事項も言ってみたいと思いますが
8月はそのイベント関係ちょこちょこ出たり、でも例年よりは少ないのですが、
10月にですね、えー、広島市民球場で「ひとり股旅スペシャル」っつーのがあるわけですけども、
10月の終わりですけども、
それに向けた準備をするわけでもなく(笑)えー、じゃー何してんねん!という話ですが、
まぁ地下で、人目の無いところでですね、えー作業をする時期なんじゃないかな(笑)と思っております。
まぁそれがどういう形で世に出ていくかはまだ良く判らないんですけど。
休みがもしあればですね、海外旅行とかねー、国内旅行とか温泉巡りとかねー、やりたいんですが、
ちょっとなさそうな気もする、いや、でもあるかも知れない。考えているところです。はい。
そして、まぁ10週年とか言ってますけども、ソロ10周年なのでですね、もう3年もするとデビュー20周年という
ものが実はやってくるんです。
かといって何か特別な感情は無いと思うので、
流石にこう50周年とかなると、「おー!」と思うかも知れないのでですね、
さしあたって50周年に向けてがんばりたいと思います。
ま、音楽を聴いてですね、その音楽を自分でそのプレイする喜びといいますか、
楽器を弾いたり歌ったり、そういうことを積極的に皆さんしてもらいたいな
という風に思いつつ、はい、1週間デイリートークを聴いていただきまして、有難うございました。
奥田民生でございました。有難うございました。
2004/8/2(mon)-8/6(fri)
TOKYO FM 14:55-15:00