☆ これ以上無い豪華な顔ぶれを、Live Houseで堪能することが出来た"至福の一夜"でした ☆

【セットリスト 】


<寺田による演奏>
1俺たちの旅(作詞・作曲:小椋佳)  → 中村雅俊の名曲。"あなたがいまでも"が"寺田がいまでも"となる替え歌バージョン。
2.行列(作詞・作曲:奥田民生) → ユニコーン時代の名曲。寺田といえば行列?
3.健康(作詞・作曲:奥田民生) → 同じくユニコーン時代の名曲。寺田といえば健康(笑)。最近ではOSTCツアーの映像が印象的。
4.新曲 → "タイムマシーンに乗ってよ〜♪"という歌詞の新曲。前奏にOTが「懐かしのTVドラマ"タイムマシン"だっけ?のテーマを奏でていた。)
5.神田川(作詞:喜多条忠・作曲:南こうせつ) → かぐや姫の名曲。"あなたはもう"が"寺田はもう"となる替え歌バージョン。
<寺田with志村正彦>
6桜の季節(作詞・作曲:志村正彦) → フジファブリックの名曲。10.30ひと股でもOTがカバーしたことで有名。
7.ペケペケ(作詞: 川西幸一・作曲: 奥田民生) → 言わずと知れたユニコーン「PANICATTACK」収録の名曲。志村君のリクエストに感謝♪ OTの声は17年前と変わらず!
<寺田による演奏>
8.地球の裏側(作詞・作曲:寺岡呼人) → 呼人さんの3/24発売NewAlbum「BUTTERFLY」収録曲!(ゆもえさん情報Thanks!でした。)
9.スカイウォーカー(作詞・作曲:奥田民生)
10.唇をかみしめて(作詞・作曲:吉田拓郎)
11妹(作詞:喜多条忠・作曲:南こうせつ) かぐや姫の名曲。"お前は夜が"が"寺田は夜が"となる替え歌バージョン。
<寺田with和田唱>
12
I'veJustSeen a Face(Lennon, McCartney) →The Beatles/OT生誕の年1965年のAlbum/HELP収録曲。(民レノンさん・夏月さん情報Thanks!でした。)
13.GUATEMARA(作詞・作曲:和田唱) → TRICERATOPS 7th Single。Album"THE GREAT SKELTON's MUSIC GUIDE BOOK"からSingle Cutされた名曲。
<寺田による演奏>
14.私の青空(作詞:堀内敬三・作曲:Walter Donaldson) → OTがサックスを披露!"狭いながらも楽しい我が家♪"で有名です。
15.蘇州夜曲(作詞:西条 八十・作曲:服部 良一) → Live Best DVDの一曲目がこれだったのでは?
<寺田with桜井和寿>
16いらいら(作詞: 大瀧詠一 作曲: 大瀧詠一) → この面子で「はっぴいえんど」って最高ですね〜。しかし歌詞だけ見るとビビります ^^;

17.Love is Blindness(作詩・作曲:桜井和寿) → Mr.Children 12th  Single「マシンガンをぶっ放せ-Mr.Children Bootleg-」収録曲。
18.WILD HORSES(the rolling stones)
<寺田による演奏>
19.モニカマン(元歌:モニカ&ヤングマン♪)
<寺田with志村正彦・和田唱・桜井和寿>
en-1.so much in love
(the rolling stones<M. Jagger/K. Richards>)(民レノンさん情報Thanks!でした。)
en-2.それぞれで生まれた男たち(元歌:大阪で生まれた女→広島で生まれた男♪)
en-3.勝手にしやがれ(作詞:阿久 悠・ 作曲:大野 克夫)

【MCでの話題】
【所感】

Vol.7
2005.02.28(mon) 19:00 SHIBUYA-AX


出演者(出演順・敬称略)
寺岡呼人
奥田民生
志村正彦(フジファブリック)
和田唱(TRICERATOPS)
桜井和寿(MR.CHILDREN)