【「10.30カスタムメイド」エキストラ撮影レポート】

はじめまして!OT channelによくお邪魔させてもらっているゆゆゆ、と申します!
今回、
>ゆゆゆさんは出来ればエキストラ参加報告の方もお願いします☆
というBBSをみかけ、お役に立てれば、と思いメールさせていただきました。
とはいっても、もうすでにおぼろげな記憶なため、至らないところも多いと思われますが、雰囲気だけでも伝われば、と思う次第です。
ではでは早速…


来年秋〜冬公開予定劇場用映画「10.30カスタムメイド」のボランティアエキストラの当選通知がきたのは、14日の午後。
まさか当たるとは思わず、驚きと歓喜の雄たけび!!そして、友達2人で意気揚々と向かったのは青山にある神宮球場。

撮影日時は12/17の金曜日。集合時間は20:00。
人数確認を取った後(いたファンの方は50人いたかいなかったかくらい)、スタッフからの説明が入る。
その途中、1台の車が目の前を通りすぎた。
みんなさほど気にはしてなかったのに、説明していたスタッフさんが「はーい、民生さんの車みなー
い!」と。「え!?」「うそ!?」と一気にどよめきが起こる。
すると、止まった車から、た、民生が!!
「たみおー!」「きゃー!」とみなさん大興奮!
民生はこちらのほうに軽く会釈をして、球場の控え室?のほうへさささっと入っていった。
来るとは予測していたものの、実際見るとやっぱり現実味がなく、本当に民生?と思ってしまうのは私だけだろうか?

内容説明のあと、撮影場所へ誘導された。
そこで、みなさん自分のOTグッズやスタッフから用意されたOTグッズを着込んだりしながら、しばし外で待機。
10月の装い、ということで真冬な天候のなか、みなさま薄着。さ、さぶっ!!

民生の姿はないまま、撮影の準備は進む。
撮影場所はどうやら球場の入場口。そこを右と左でファンが囲む。
ファンの中にはマナモ役の木村カエラちゃんと、その妹ミナモ役の西門えりかちゃんが混ざり、一緒に民生が出てくるのを待つ、という設
定のようだ。

待機中、さきほど民生の乗ってた車が、撮影場所である入場口の真ん前に到着。
あれ?民生が車の中から一瞬見えた気が…
けど、窓の中は見えないし、民生は降りてこないし、気のせいだったかな?
そんなことを思っているうちに、スタッフさんから「でわエキストラのかたー、こちらに移動してくださーい!」と声がか
かる。
ファン一同は入場口と先程止まった車との間で右、左に分かれスタンバイ。
なるほど、民生はこの入場口から出てきて、ファンに揉まれながら車に乗り込む、というわけか。
私はカエラちゃんたちのいる、右側へ。カエラちゃん、かわいい。。
意外にちっちゃくて、そして白い。うう、うらやましい。。

そしてはじまったのは、まず民生の代わりをスタッフさんが務めながらのリハーサル。
シーン内容は、民生が出てきてマナモの持つ野球ボールを受け取り車へ乗り込む、というもの。
ひととおり流れをつかんだところで、もうそろそろ民生登場か?と思った矢先、ふと例の車からガラガラっと出てきたのは
……我らが民生ではないか!!やっぱりそこに隠れていたのね!
こんな至近距離にいたのかー!!と、みんな驚き。

民生はファン方の間を通りぬけ、入場口のなかへ。。
……それにしても近いなあ〜民生との距離はあっても2メートル以内。
こんなに近くで見れることはこの先もないだろうなあ…うーん、やっぱり夢心地。
入場口のちょっと中あたりで民生もスタンバイ。寒そうな表情を浮かべている。
民生も‘10月の装い’だしね(服装は、ニット帽にグラサン、茶色いジャージっぽい?服にジーパン、か
な?)。

そして民生本人によるリハーサル。何回も出口と車を行ったり来たり。
その度、みなさんここぞとばかりに民生を触ったり、写真撮ったり。
スタッフさんに「みなさん、前行きすぎだから下がってー」とか注意されつつ。
民生好きな人たちばかりなので、気もち抑えるのは難しいですよねー!
それにしても私も含め、ファンのみなさん、かなり嬉しそう!
途中、民生がファンのすぐ近くにきて軽く挨拶?、ちょこっと会話、のサービスな場面も。
ほんとに嬉しい限りです!

そして、いよいよ本番。しかし、マナモと民生のボールの受け渡しがうまくいかないのか、何回もやり直し。
だから、民生ももみくちゃにされながら行ったり来たり。
何回も見れるのは嬉しいけど、さすがに大変そうだなあーと思ったり。

何回も往復しつつ、やっとそのシーンは終了!
その後、民生とマナモ2人だけのシーンを撮って(ファン一同は近くから見学)、お先に民生はクランクアップ。
民生とはお別れ。さよーならー!!
その後、ファン中心のシーンや声だけのシーンなどを撮って、23時前に終了。
広島グッズのストライプを記念品としてもらい、球場を後にしたのでした。

感想としては、他のみなさんは分からないですが、私は最後まで夢心地で民生が近くにいる実感がイマイチ沸きませんでし
た。でも、幸せなだったのは変わりありません☆
そして、こういう機会を与えてもらって嬉しい気持ちと同時に、これもいいけどやっぱり民生のライヴ行きたいなーなんて思ってしまうの
でした。

<追記>
映画の内容はイマイチつかめず、、でした。
シーンのなかで、カエラちゃんは民生待ちをしてる間に、「せんせーい!ロンドンに行ってもいいですかあー!」って叫ぶん
です。せんせいって?ロンドンって?てな感じです。
しかも子ども(2歳くらいの女の子)も出演していました。あの子は一体?この答えは来年の秋までおあずけですかね?

【映画紹介】

ミュージシャンとして唯一無二な存在感を放ちつづける、奥田民生は何を思い故郷で一人ギターをかかえ、孤独にグランドに立つのか?その10.30広島市民球場コンサートと広島在住・女子高校生のドラマをフィクション・ドキュメント交えて描く。主人公マナモは10.30タミオのコンサートになにを見るのか?そして「39才・ベテランロッカー」と「18才・女子高校生」の青春は10.30広島の空に響きあうのか?

詳しくは以下URLへ!
http://www.grasshoppa.jp/1030custom/index.html

【エキストラ&当レポートについて】

2004.12.10 Official Site"HIT&RUN"にて「映画「10.30カスタムメイド」エキストラ募集(現在は締切済み)が行なわれました。
応募が殺到したため、締切日が繰り上げられたほどでしたが、その激しい倍率を見事に突破し「ゆゆゆさん」が当選!
エキストラ参加レポートをLive BBSにレポートに書き込んで下さいました。
今回、Live Reportからの転載許可をお願いしたところ、より詳しい内容のレポートを書き下ろしてお送りくださいました。
50人弱しか体験できなかった貴重な内容を、当サイトに掲載することが出来、本当に嬉しく思います。
ゆゆゆさん、有難うございました m(__)m


それでは以下、ゆゆゆさんのレポートをお楽しみください。