【セットリスト】

1.明日はどうだ
2.快楽ギター
3.SUNのSON
<MC-1>
4.ワインのばか
5.ルパン三世主題歌U
6.Sun's Market
7.海の中へ
8.今から海を
9.MOTHER
10.ちばしって
11.カイモクブギー
12.鈴の雨
13.愛のボート
<MC-2>
14.なんでもっと
15.フロンティアのパイオニア
16.KYAISUIYOKUMASTER
17.スルドクサイナラ
18.イナビカリ
19.トリッパー

〜本編終了 退場〜 BGM:ブルームーンギャラクティカ(オーケストラBGMバージョン),
〜再登場〜

<MC-3>
en-1.MANY
en-2.さすらい

〜アンコール終了 退場〜 BGM:ブルームーンギャラクティカ(オーケストラBGMバージョン),

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

【MC】

お〜うっ!(と長めの雄叫びの後、BGMに乗って踊るOT。客席から手拍子。メンバー全員が手を振ってノリノリ。)

1.明日はどうだ
2.快楽ギター
 (人差し指を立てたポーズを長い間とった後に自分で笑い出すOT)
3.SUNのSON

<MC-1>
イエーッ!こんばんは!(ギターをジャカジャカ鳴らす)
はい!(客席からの拍手に応えてお辞儀)

どーも、松戸の皆様こんばんは。(大拍手に再びお辞儀)
これはこれは、松戸の皆様、ありがとうございます。
正直今度のツアー、東京が無いということで...どこでもいいんですけど、
このホール、松戸森のホール21という日本一素晴らしい名前なんですね。
21って、21世紀ってことで付けたんでしょうけど、すでに21世紀だし。
21を違う数字にすればよかったのに!
礼さん:たとえば?
OT:わかんない。230とか?

森の中の巨大な円形の建物で、皆さんしょっちゅう足を運んでいると思いますが。
つーか君たち本当に松戸の人???千葉ですらないんじゃ?

水戸街道を走って来ましたが、昔の人は大変でしたね。
「水戸方面」って書いてあるけど全然遠い。
微妙なんですね、ここに来るのは。結構遠い。
でも折角ここに来たからにはしょっちゅう来ます!

森と云えば進一。おふくろさんが俺にも歌えるように!
親族の人が(声色を変えて)「ついでに奥田君も歌っていいよ。」と言ってくれるようになるまで、
森のホールに通います!

長くなってすいません。
それでは最後の曲!(客席から「えー!?」)
(ぼそっと)本当に言っているのは3人位なんだよね。

4.ワインのばか
5.ルパン三世主題歌U
6.Sun's Marcket(深々とお辞儀)
7.海の中へ
8.今から海を


ありがとう!

(礼さん・湊さん・有太さん退場)

(サッポロ黒生をぐいっと飲んで)

9.(弾き語り)MOTHER

ありがとう!ありがとう!

(礼さん・湊さん・有太さん登場。湊さんはタンバリンを叩きながら。観客が合わせて手拍子。)
みなとまさふみ〜

10.ちばしって
11.カイモクブギ
12.鈴の雨
13.愛のボート


<MC-2>
ありがとうございます。どーもどーも、ありがとうございます。
(間が空いて)
あついっすねー。

おはられいー!ベースギター!今年96才です。
(礼さん、指で7を出す。)
97才になりました!
(DAIGOの真似をする礼さん)
彼は犬並みに年を取るので、普通の人間では..........よくわからないですけど97才です。
礼さんより年上のかまやつさんはいくつ位でしょうか?
礼さん:70才くらい?
OT:それマジで?
おはられいー!
みなとまさふみー!(湊さん煙草をふかす)
さいとうゆーた!
(有太さんカウベルを叩く。)

困ったときにそれ使うのやめなよ!耳に来るんだよ!
人間ドック行ってもシンバルの周波数が聞こえないんですよ。
(客席から「なんでー?」)
なんでってアホかお前。難聴です!職業病なんですよ!シンバルのせいなんですよ!
礼さん:シンバル無しにすれば?
OT:シンバルがズォーッ(と低い声で)って音ならいいのに。
 (湊さんに)自分がヤバいよね?
(湊さん、シンバルを放り投げる真似)
礼さん:でも音が広がんじゃないの?向こうに。(と客席の方を示す。)

OT:そんなおっさんが4人集まって、「今日帰りに何食って帰ろうか」と話している、そんな4人組です。
有太さん:松戸の名物って何?
OT:マツドナルド。知らない?あったような気がする、マツドナルド(笑)。
有太さん:この人たち、松戸の人じゃないから(笑)。
OT:おまえたち、なんか、年もよくわからん!
良くここまで集まったもんだぜっ!
微妙な年頃だし...こっちもそうだけど。
お互い艶がないですな。違う艶がある(笑)。
皆さん長生きしてください。この人(礼さん)みたいにね、97,98と!
松戸の皆さんも長寿で!

最後の曲です(笑)。有難うございました。

14.なんでもっと
15.フロンティアのパイオニア
16.KYAISUIYOKUMASTER
17.スルドクサイナラ
18.イナビカリ
19.トリッパー


(本編終了。退場。)
(煙草を吸いながら登場。お辞儀をしてダブルピース)

<MC-3>
(湊さん、ティンパニーのチューニング)
OT:みなとまさふみ!
(湊さん、わざとシンバルを叩く)
おはられい!
(湊さん、再びわざとシンバルを叩く)
やるときは他のと一緒にやってくれる?
(湊さん、シンバル以外の音も一緒に鳴らす)
さいとうゆうた!
礼さん:おくだたみお!

OT:ありがとうございます。松戸のみなさん!
また機会がありましたら松戸に、森に、来たいと思います。
今回やっと地図上で松戸の位置がわかりましたんで。
てっきり海があると思った、千葉ですから(笑)。
千葉はでかいから(と何度も手を動かして千葉の形を表わす。礼さんも一緒にやっている。)
今度はこっちの方(と千葉の下の方を示して)に来ますから!
何だっけ?盗まれたの。三日月の黄金像?

皆様良いお年を!
メリークリスマス!
あけましておめでとう!
どうぞご活躍を!活躍してくださいね!
(客製から微妙な笑い)
何すか?その笑いは!疲れた笑いは。
それでは、ありがとうございました。

en-1.MANY
en-2.さすらい


OT:ありがとう!ありがとう!さよなら!(とWピース)

(アンコール終了。退場。)
(bPポーズで再々登場。ずっと口を尖がらせてステージ上を歩き回る。
 くわえタバコで、客席を煽る。)

en-3.イージュー☆ライダー

OT:ありがと〜!さいなら!!!(深々とお辞儀。礼さんと湊さんが固い握手。Wピースで退場)



【所感】

いつもと変わらずすごく良いライブだったのですが、OTがちょっと具合が悪そうな気がして、少し心配してしまいました。
MOTHERの後のMCがカットされたり(湊さんのタンバリンで次の曲に繋がった)、
2回目のMCの冒頭でちょっと舌がもつれていたり、何か見ていて辛そうな感じがしたんです。
(あくまで個人的な感想なので、全然そんなことない!ってことでしたら申し訳ありません。)
でも、本当にビミョーなことで、演奏にそれが全く響かないのがすごいです。
というかむしろ鬼気迫る演奏で、「鈴の雨」とか身震いしましたが...。
ホールもとても綺麗で、是非「森のホール」で「おふくろさん」を歌うOTが見たいです(笑)。

okuda tamio FANTASTIC TOUR "AGAIN" 08

日時:2008/12/04(木) 開場18:30 開演19:00 終演:21:10頃
会場:森のホール21(松戸市文化会館)  (千葉県)

初日に浦安で撮影したツアートラック↑→
(携帯なのでちょっと暗いです) by.悠有