【セットリスト】

1.明日はどうだ
2.快楽ギター
3.SUNのSON
<MC-1>
4.ワインのばか
5.ルパン三世主題歌U
6.Sun's Market
7.海の中へ
8.今から海を
9.スカイウォーカー
<MC-2>
10.ちばしって
11.カイモクブギー
12.鈴の雨
13.愛のボート
<MC-3>
14.なんでもっと
15.フロンティアのパイオニア
16.KYAISUIYOKUMASTER
17.スルドクサイナラ
18.イナビカリ
19.トリッパー

〜本編終了 退場〜 BGM:ブルームーンギャラクティカ(オーケストラBGMバージョン),
〜再登場〜

<MC-4>
en-1.MANY
en-2.さすらい

〜アンコール終了 退場〜 BGM:ブルームーンギャラクティカ(オーケストラBGMバージョン),

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

【MC】

1.明日はどうだ
2.快楽ギター
3.SUNのSON

<MC-1>
(寒いのか?長袖のシャツで登場♪)
イエー!(Wピース)
こんばんはー!(深々とお辞儀)
(ギターチェンジしチューニング。ビール<サッポロ黒生>を一口飲んで)
つかれた〜。
(会場から拍手)
もう年だ〜(と腰を曲げる)
フフフフフ。

えー、今回のツアー、これは今年の頭にアルバムが出たツアーの続きなんですが、
あのー、行き残したところに行くはずが、確か盛岡に来たような(笑)。
普通だったら秋田に行くはずが、
今回は秋田に行くはずが、スタッフが岩手と秋田を間違えたらしくて(笑)、
ちょっと内緒にしといてください(笑)。
行ってないとこに行くはずなんですよ!
もしくは何かあったんだね、癒着が(笑)。
というわけで、久しぶりでございます。ありがとうございます!

年2回も来れて幸せです!2回も来てくれて(笑)。
(会場の様子を見て、礼さんに)マジで来てるみたいだよね。(ファンが)これしかいないとか(笑)。

ツアー、がらっと変わり、殆ど逆順にしただけ(笑)。
前回は「明日はどうだ」が最後の曲でした。
最後の曲が想像つくと思いますけど(笑)、その辺を半分忘れながら(笑)。

寒くなりましたが、頑張って欲しいと思います。

話の流れから、今年初めのアルバムを購入していると思いますが、
それは人にあげて(笑)、新しく買ってください!!!
新鮮な気持ちで聞けると思います(笑)。曲が変わってるかも知れない(笑)。
じゃー最後の曲!(笑)。

4.ワインのばか
5.ルパン三世主題歌U
 (演奏後、ていねいにお辞儀)
6.Sun's Market
 (湊さん、くわえタバコで演奏)

7.海の中へ
8.今から海を
(礼さん・湊さん・有太さん退場)

(弾き語り用のアコギに持ちかえると会場から拍手が)
ん?何?いまの拍手。
クフッ(笑)めずらしい。

9.(弾き語り)スカイウォーカー

<MC-2>
はい、おはられい!
誕生日を先日迎えて、97才になりました!
礼さん:チャック・ベリーより年上です(笑)。
OT:なんだっけ?クラシックの人よりちょっと上という話が。
礼さん:モーツァルトよりちょっと下!
OT:上でしょう?
礼さん:じゃー俺、200才位になっちゃう!

みなとまさふみ!
さいとうゆーた!
(有太さんに)治った?風邪。
有太さん:治ってきたよ。
OT:スキマ(有太さんはスキマスイッチの大橋卓弥さんのサポメンもやられています)に行って
   風邪ひって帰って来た(笑)。スキマのコンサート行ってスキマ風邪(笑)。杉良太郎ですか?
(杉良太郎の「すきま風」の一節 人を愛して〜♪と歌って)
(客席に)知ってるか?
ツアーのスキマにスキマをやっているんですよね?
スキマじゃない?元スキマ?元じゃない(笑)、怒られた。
丸い方?どっちも丸いじゃん!こう、こう、こう(と体型を手で示す)

まーいいんですけど、スキマも風邪っぽい。
この次期にツアーやるのは危険なのよ。
インフルエンザとか、この時期に入ってくるじゃない。
何でわざわざこの時期に、行ったこと無い駅に行って.....。(と話が長くなりそうなところで)

礼さん:おくだたみお!
(会場から大拍手)
OT:なんだ?今(名前を)知ったみたいに!表に書いてあるだろう?
(今年)2回目だから、だんだん毒舌に(笑)。
年末も来たりして。6回位来たりして(笑)。
礼さん:(ぼそっと)呑みに...。
OT:なんだって?

じゃー最後の曲!
(会場から「エーッ」という声が上がり)
一応「エーッ」って言ってくれるんだ(笑)。

10.ちばしって
11.カイモクブギ
12.鈴の雨
13.愛のボート
 (お辞儀の時に、頭をマイクにぶつける。)

<MC-3>
(OTはビールをごくごくと飲む。有太さんは水を。湊さんはタバコに火を点ける。)
つかれたぜ!
97才の前で疲れたって言えないよね。
礼さん:まだまだ!
OT:(威張ったポーズで)今いい調子で来てるから、ちょっと間を空けようかと思って!
(またビールを飲む)
(客席をチラ見しつつ、ギターを奏でて後ろに手を振る。)
今日はなんか8万人位来てるから!
8万人は来ないだろー、盛岡では記録的なことですよ!
8万人のTシャツ軍団がね(笑)。

問題無ければ次いきますけど。
(客席から、OTと有太さんの間にある四角いギターについて質問が飛び)
は?なに?これかー。(と四角いギターを指す。)
(客席からの「弾いてー!」という声に)
嫌です。重たいから。
これは、あれですよ。オイルの缶ですよ。
見てやって!(というが見える人もそう多くなく)半分も見てないなー。
アメリカの南部でブルースのおっさんと作ったんですよ。(M-ON! 〜さすらい 俺の夏休み〜参照)
(客席からの「鳴らしてー!」という声に、弦を指で弾く。)
いいところは、立てておけるんですよね!
置けるんですよ!そのまま。
今まで無いよね、アコギだといいよ。
(また話が長くなってきたので)
礼さん:おくだたみおー!
OT:立つギターいいじゃん!絶対立てかけないといけないでしょ?こうやって(とそーっと置く真似)。
(ますます話が長くなってきたので)
有太さん:おくだたみおー!
OT:立つギター!売れないだろ? おっ!(と有太さんと顔を見合わせる)

じゃ、最後の曲!
(客席からの「えーっ」という声に)
やってくれる(笑)。半分位になったけど。
(湊さん、しらんぷりしつつシンバルを鳴らす。)
最後の曲!
(客席からすごく長い「えーっ!」)
アホか!調子に乗んな!

14.なんでもっと
15.フロンティアのパイオニア
  ありがとー!
16.KYAISUIYOKUMASTER
17.スルドクサイナラ
18.イナビカリ
19.トリッパー

(本編終了。退場。)
(再登場)

<MC-4>
(礼さん、湊さんの顔を電灯で照らして遊ぶ)
OT:ありがとう!(たばこ吸う)

おはられい!
みなとまさふみ!
さいとうゆーた!

(OT:ツェッペリンの曲をかき鳴らす。)
礼さん:BEAT ITやって!
(客席が盛り上がり手拍子が始まると)
OT:何だ!お前ら!調子に乗って!
こっちで遊んでるだけなんだよ!

来年もまた宜しくお願いします。
じゃーじゃーじゃーじゃー、やってください(笑)。
来年も何て事のない一年になると思いますけどね、僕にとってはね。

en-1.MANY
en-2.さすらい

ありがとう!(Wピースの後、くわえタバコでbPポーズ)
(アンコール終了。退場。)
(bPポーズで再々登場。次々と客席を指差す。)

en-3.イージュー☆ライダー

おはられい!
みなとまさふみ!
さいとうゆうた!
礼さん:おくだたみお!

(Wピースで退場)

【所感】
MCの雰囲気と演奏のメリハリがあった、充実感120%のライブでした。
観客のすごい熱気と盛り上がりを感じて、OTも楽しそうに演奏しているのが印象的でした。
盛岡の雰囲気、すごくいいですね〜。盛り上がるんだけど節度ある声援。
なかなか客席には反応しないOTですが、この日はオイル缶のギターの話とか聞けて、すごく楽しかったです。
空気が馴染んでくると、毒舌も全開でしたが(笑)。

okuda tamio FANTASTIC TOUR "AGAIN" 08

日時:2008/11/22(土) 開場17:30 開演18:00 終演:20:20頃
会場:岩手県民会館 (岩手県)

←会場近くにあった
オデン屋さんのボード!
OTファンの店長さんでしょうか?
ライブ前に見掛けて嬉しくなりました♪