【セットリスト】

1.明日はどうだ
2.快楽ギター
3.SUNのSON
<MC-1>
4.ワインのばか
5.ルパン三世主題歌U
6.Sun's Market
7.海の中へ
8.今から海を
<MC-2>
9.スカイウォーカー
<MC-3>
10.ちばしって
11.カイモクブギー
12.鈴の雨
13.愛のボート
<MC-4>
14.なんでもっと
15.フロンティアのパイオニア
16.KYAISUIYOKUMASTER
17.スルドクサイナラ
18.イナビカリ
19.トリッパー

〜本編終了 退場〜 BGM:ブルームーンギャラクティカ(オーケストラBGMバージョン),
〜再登場〜

<MC-5>
en-1.MANY
en-2.さすらい

〜アンコール終了 退場〜 BGM:ブルームーンギャラクティカ(オーケストラBGMバージョン),

〜再登場 ダブルアンコール〜
en-3.イージュー★ライダー
〜アンコール終了 退場〜

【MC】

(歌い出す前に「フーッ」と何度も)

1.明日はどうだ
2.快楽ギター
3.SUNのSON

<MC-1>
こんばんは〜。
(ギターチェンジ。その間に「たみお〜たみお〜」とすごい声援。
 最初、有太さんと話していたが、湊さんと一緒に舞台裏に手を振る。)
こんばんは〜(とダミ声で)。(客席より大きな拍手。)
ようこそお越しいただきありやと〜○△(と語尾をムニャムニャさせる。)

今年の頭にツアーをやりまして無事終わったんですが、まだ行ってないところがあるということで、
続きを今日から始めました!
前回最後の曲を最初に持って来ました、フフッ(笑)。

千葉・・・・・・広いんで、このあと松戸に行くんですけど。東京でもいいんですけどね。
(大声になって)東京でもいいんじゃないの???
浦安に来てみたけど、東京と変わんない!(高速が)次の料金じゃないんだもん!首都高内?

またちょくちょく来ますよ。700円だしね。ETCだと660円、夜中につけば.....(笑)。

今日のお客さんは、普段はミッキーの中にいます(笑)。5ミッキー位?
普段80ミッキーの中に5ミッキー位。判らないはずですけど動き出すと判る(笑)。
動きがミッキーっぽいんですよ。「アイツだ!」


じゃぁ最後の曲です(笑)。

4.ワインのばか (何でもいいんだ〜♪の後に笑い)
5.ルパン三世主題歌U
6.Sun's Market
7.海の中へ   (手元エフェクター多用)
8.今から海を  (礼さんはアコーディオン演奏。間奏が素敵♪ 曲の後半は星空イメージのライティング。)
〜有太さん、湊さん、礼さん 退場〜

<MC-2>
あちーな。
コーナーを任されました(笑)。
今日、初日なんでちゃんと1曲、自分の曲をやりますか。
1番だけでいいよな。(客席より「えーっ」と不満の声)
なんか、コマーシャルの曲とか1番だけ3曲(笑)。
今やってきた曲をもう1回やるとか、1番だけ(笑)。 覚えてる?
まっ、いいや、そんなことは。


9.スカイウォーカー(弾き語り)

(演奏後に直立不動で手を振る)
〜有太さん、湊さん、礼さん 入場〜

<MC-3>
このコーナーいる?いるの?

今日なんか変な天気よね。暑い。
礼さん:冷え込むって言ってたのにね。
OT:冷え込んだんじゃない?、他のところが。汗が変。
(Tシャツの裾を引っ張りながら)Tシャツの綿が、(汗を)綿吸わないよ!
「(哀しげに)原田さん、吸わないよ〜!」(と叫ぶ)。(←OTのステージ衣装は原田さんが購入するTシャツなのです♪)

(有太さんと話しながら)汗の成分が違うよね。比べてみたいよ、5年前と。
手に汗かくと、ハンドルとかが気持ち悪いの。
(ポケットをごそごそとしていると紙が出てきて)あっ!これアメリカ土産!
アメリカに行ってクルマ屋に行った時の名刺が出てきた!
礼さん:小さいクルマ買ったんだよね?
OT:大きいクルマ買った!
(話が脱線してきたので礼さんが)「おくだたみお〜!」(と紹介し話を遮る)。
OT:それから洗濯してないから汗吸わないんだ!
(手に汗をかいた時)(ハンドルを握る仕草をして)ハンドルいやなんで、少ししかさわらない。
(ハンドルを手首に近いあたり?で触れて回す仕草をして)こうやってる。
(また話が脱線したので礼さんが)「おくだたみお〜!」


10.ちばしって (力強い「ダーッ」♪)
11.カイモクブギー
12.鈴の雨
13.愛のボート
  深々とお辞儀をして「ありがとー!」

<MC-4>
(汗を拭きながら)ありやとーっす。

最近は何かツアーでもないと家でギターも弾かないんだよ。
リハーサルで(指が)痛いんですよ。
「いたい〜!」(と痛い様子を再現)
さすがプロ!(笑)

暑いね、本当にね。

「おはられい〜!」(といきなりメンバー紹介)
あの小原礼(笑)。「ああ、あの?」
「みなとまさふみ〜!」(湊さん手を広げてパフォーマンス)
あの湊。「ああ、あの?」
「さいとうゆーた!」(有太さんピース)
(ああ、あの、は)言わない方がいいですか?(と有太さんに確認)

(有太さんに)美里ちゃんところで、マイジェネレーション弾いてたね。
有太さん:マイレボリューションだよ!ジェネレーションじゃないよ!
OT:(テレ笑いしつつ)そっか。マイジェネレーションはジュンスカか。
礼さん:あれ弾き語りでやれば良かったのに。
OT:やるつもりだったんだけど、あんな事(ニュース&
"My Revolution"作曲者を見てください)に
なったんで、ダメになって残念です。苦しいです。

時間は過ぎていくね、何となくね。
前のツアーの続きだから、何となくね。汗すわないし。
昨日、リハ長袖でやってみたけどダメだった!(シャツを?)切ればいいのにね。

本日は有難うございました。
こんなコンサートに来てくれて(笑)有難うございました、メリハリが無くて(笑)。
でも、(観客が)そのうち気付きますんで。「あれかー!」


14.なんでもっと
15.フロンティアのパイオニア
16.KYAISUIYOKUMASTER
17.スルドクサイナラ
18.イナビカリ (途中でステージ前から花火が「ドーン!」と上がる。OTびびりながら演奏。)
19.トリッパー

〜本編終了 退場〜
〜再登場〜 皆さんツアーTに着替え♪

<MC-5>
じゃ次、松戸で。
松戸は・・・・・なんだろうな、松戸まで来るかな?ミッキー。忙しいでしょ?
途中で帰ったかな?3ミッキー位。遅番でパレードあるから(笑)。
(ディズニーランドに)長いこと行ってないなー。行かないか、43才で。
有太さん:行く人は行くでしょう?

「皆さん、がんばってください!」ミッキーに言ったんですよ。
いやいや、ミニーもいるか、ドナルドも。
今日は重点的に呼んだんですよ。地下からビーッと(笑)(上がってくるリアクションをする)。

アンコールでしたね(笑)。
初日なんで、良く判ってないんですよ。
「よーし、こい!!!」


en-1.MANY
en-2.さすらい
 「ありがと〜!(ピース⇒Wピース)
〜アンコール終了 退場〜

〜再登場 ダブルアンコール〜
(湊さんが遅れて走って来て入場)
OT:「ありがとー!」

en-3.イージュー★ライダー
「おはられい!みなとまさふみ!さいとうゆうた!」
礼さん「おくだたみお〜!」

〜アンコール終了 退場〜

【所感】
Top Pageにも書いていた通り、初日のグダグダ感が無く、まさに前ツアーの続きのようなツアー初日でした。
(演奏も観客のノリも。前ツアー初日の三郷の大人しさは皆無で、最終日JCBホールのノリそのままです。)

浦安市文化会館は、客席とステージが近く、また前の方から列に段差が付いており、とても見易く良いホールでした。
それがまた一層盛り上がる理由だったと思います。

まずはセットリストがいいですね〜。
もちろんFantastic OT9がベースなのですが、それを逆順に近い形で配置。(ユニのツアーであったような?)
新曲も懐かしい曲(とはいえ主にBETTER SONGS OF THE YEARS)もあり、
弾き語りコーナーもあり♪最後がトリッパー!
弾き語りコーナーは毎回違う曲をやってくれそうですね。皆様も観に行かれたら教えてください。

あと、ライブが間延びしない印象だったのは、MCの少なさです。
過去レポをご覧になった方はお気付きだと思いますが、だいたい最近は3曲毎にMC,最後だけ5〜6曲連続して演奏という
パターンだったんですね。
例えば前ツアー初日の三郷では、<MC-9>まであるのですが今回は<MC-5>まで!
殆ど4曲以上繋がる連続技で、次から次への繰り出されるパンチに見事ノックアウトされてきました(笑)。

というわけで、ツアー前半からフルスロットルの演奏が期待できそうです。
既にLive Reportコーナーに"coming soon"としてUPしましたが、今回は私も遠征をします!
ツアーだけでなく、民生のように旅も楽しんできたいと思っています。

平日のライブはレポのUPが週末になってしまうと思いますが、またツアー終了まで頑張りますので、
宜しくお願いいたします。皆様のコメントなどもお待ちしています。


okuda tamio FANTASTIC TOUR "AGAIN" 08

日時:2008/11/06(木) 開場18:30 開演19:00 終演:21:20頃
会場:浦安市文化会館 (千葉県)

初日に浦安で撮影したツアートラック↑→
(携帯なのでちょっと暗いです) by.悠有