☆ Tour OT10 17本目 ☆
6月18日(金) 19:00 新木場Studio Coast
これからは迂闊に「最高」という言葉を使ってはいけないと思った。
ホールの雰囲気、足元から全身を駆け抜ける低音の響き、澄み切った民生の声、何れもライブハウスツアー最終公演にふさわしい素晴らしさだった。これぞ今ツアーの中で「最高」の1本!?
(とりあえず)民生さん,長田さん,有太さん,しーたかさん,ねぎちゃん&スタッフの皆様お疲れ様でした(拍手〜♪)
ホールツアーもがんばって☆(ゲネプロしてね♪)
【確実(だろう?)なセットリスト 】v^o^v
1.月ひとしずく
2.御免ライダー
3.彼が泣く
《MC-1》
4.ライオンはトラより美しい(新曲)
5.何と言う(新曲)
6.スカイウォーカー(新曲)
《MC-2》
7.野ばら
8.カヌー
9.これは歌だ
《MC-3》
10.線路は続かない(DSLの曲)
11.フェスティバル(新曲)
12.イオン
《MC-4》
13人ばっか ← 以下、※注 参照
14.イージュー☆ライダー
《MC-5》
15.ルート2
16.サウンド・オブ・ミュージック
17.BEEF
18.まんをじして
19.月を超えろ
《encore時のMC》
En-1 近未来
En-2 マシマロ 出だし⇒埋め立てても気にしない! しーたかさんの叫び⇒しんきば〜!うめたて〜!
※注「人ばっか」とは?
OT10 Tourのために作られた、長大な民生曲のメドレー。歌詞とメロディの繋がりが絶妙!
「来年の有休は」「わずかと言われた」「人ばっか」みたいな。←これじゃー意味わかりませんね
^_^;
構成曲「愛する人よ」「働く男」「花になる」「野ばら」「愛のために」「ツアーメン」「トランスワールド」「KING
of KIN」「MILLEN BOX」「And I Love Car」「リー!リー!リー!」「怒りの別件」「月を超えろ」「つくば山」「アジアの純真」「あくまでドライブ」「ありがとう」他
【MCでの話題】
《MC-1》
・新木場は「しぶや〜」とか叫ぶところを「しんきば〜」と叫ぶのか?木場では違う?
・今日はスタンディング最後の公演。こんなところは知らなかったが来て良かった。(楽屋がすごい!)
・丸太に乗っている人が3人は居ると思って来たが、今日は寒くていない。晴れた日には3〜4人は居る。
・ここに来ている人はどこの人?千葉?(皆口々に叫ぶもんだから、いきなり)ありやとやした〜!
《MC-2》
・ステージが広いよね。何でしょうね、このやすらぎは。心が落ち着くとはちょっと違う。海のそばだから?湿気があるから?許すような感じ。
・普段はここはお立ち台があるんですよ。両側の、見えないか、半円を真中に持ってきてですね、こうくっつけるんですよ。
《MC-3》
・(たみお〜という呼びかけに対し)だいたいいつも左から聞こえてくるんだよね。(急に右からの声が増えて、笑)
・メンバー紹介です。大きな歓声で!(とねぎちゃんの方を見ていたにも関わらずいきなり踵を返し)長田進〜!(ねぎちゃんコケる)
・しかし、海を埋めるって最初に誰が考えるんだ?埋めようって。
《MC-4》
・スタンディングは今日で最後ですが、これからまだあるんです。ホールツアーが。
・(ねぎちゃんに)またゲネプロするのか?(観客に)あっすみません内輪の話で。
・ツアーは7月で終わるが、夏はイベントにちょっと...しか出ず、広島市民球場のため山に篭って修業する。浮世を離れ蛸を取って。蛸...どこが山だ?
・僕の中でのピークは広島市民球場。(その頃)野球は終わっているが、カープのピークはもう過ぎている。広島は真っ先にダイエーに合併される。収入的にも距離的にも(笑)。
・(観客に向かって)ひとり股旅を見たことある人!(はーいはーいと手を挙げるものの)あんまり居ないな。
・一人のいいところはね、お金が掛からないんですよ。(後ろを見て)お金が掛かるんです。(バックの皆が頭を下げる。)
・広島ファンで無い人も来てください。入れないということはありませんので。巨人ファンもヤクルトファンも。(ここで「横浜ファンは?横浜!」という声が掛かるが舌がもつれて言えていなかったので)横浜ファンも大丈夫ですよ、言えてないけど(笑)。
・夕方から始まって最終で帰れるので是非お越しください。インフォメーションでした!
・10周年記念に全世界で30億万枚を売り上げた数多くのヒットの中からはやらない。
《MC-5》
・人ばっかという曲も自分のものになってきました。
・20曲位入っているので、こういうのを4曲位やれば2時間持つので、どんどん作ります。
・こうしたらいいというお便りを待っています!
《encore時》
・ここで何度もやると丸太がもらえる(いらないからやるよ、とか言われて)。そうしたら、それで木彫りの熊を作って売って暮らします!
【所感】
・とにかくいい会場でした。音が凄く良かった。
・特に低音の響きが心地よくて、甲子園球場で阪神の応援をしているような感じでした〜(なんのこっちゃ?)
・哀しいかな満員とはならず、後ろや横はガラガラでした。2階もかなりスカスカ状態のようでした。
・でも演奏はそんなことは全く関係ないハイレベル。いつもちょっとだれ気味(?)の「BEEF」のソロが圧巻。
しーたかさんのドラムの良さに皆が引き上げられたような感じでした。
・東京のライブハウスでこんな音が聞けるなんて!!!感動モノです。
・余談ですが、建物の雰囲気もとても良かったです。ライブ以外でも行ってみたいかな?と思わせる雰囲気。
ドリンクも美味しかったです♪・会場を出てからの、東京の夜景もGOODでした。